朝霞CSレポート

どーもーゼアルです!

最近またコロナの影響が強く出てきましたねぇ…

困ることばかりです本当に…

 

そんな中私は12/6開催の朝霞CS2人チーム戦に参加してきました!

使用デッキはもちろんいつものサンダードラゴン!

まあココ最近流行ってる型とは全く違うので敢えて別の名前で…超融合サンドラとでも言いましょうかw

 

その超融合サンドラの予選戦歴と構築はこちらになります!

1戦目 戦華 🎲○  ○○ チーム○

2戦目 魔術師 🎲○  ×○× チーム×

3戦目 罠型サンドラ🎲○  ○○ チーム○

4戦目 閃刀姫🎲×  ○○ チーム○

f:id:zearu_YP:20201206174815j:image

またしても3-1…全勝には届きませんでした…

しかしそれ以外はストレート勝ちしているのでとても調子は良かったです!

そして人生初のトーナメント進出でとても喜んでいました!www

いつも個人成績ばっかり良くてチーム成績が及ばなかったのでほんとに嬉しかったですw

 

そんな舞い上がったトーナメントはと言うと

1戦目 罠型サンドラ 🎲×  ○○ チーム負け

と惜しくも一回戦敗退となってしまいました…

 

まあ個人的には勝てた試合は全部ストレート勝ちなのでちょっと満足していますww

 

さぁそんなところで皆さん気になっていると思います。

「何故超融合???」

今回は何故超融合を採用したか、どんな運用の仕方をするか、実際使用感はどうだったか、そしてなぜカオス型では無いのか

この辺を掘り下げて行こうと思います!

 

 

はいというわけで何故超融合を採用したのか

これはですね

「強いから」

とまあこの一言に尽きるのですが、それでは納得しない方々がいると思うのでもう少し詳しくw

 

今期の分布的に電脳、エルドリッチ、召喚ドラグマ、サンダードラゴン、コードトーカー

この辺りが分布上位を占めるだろうと予想していました。それなら罠型で金謙3枚の方が強いんじゃないの?という方々もいらっしゃると思いますが、私にはどうもそうは思えませんでした。

後手からも戦いを長引かせることが出来る、罠なら先を取っていて事故っていたとしても相手を動かさないように出来る。

確かにそうかもしれません…ですがエルドリッチが流行り、メインからコズミックサイクロンや羽根箒やパンクラ、サイドデッキにライトニングストームがある現環境でただでさえ事故率が高いサンダードラゴンは戦えないのでは?思いました。

そこで簡単に後手から相手を捲ることができて、妨害にもなりうる、そして「チェーンを組まれない」超融合を採用するにあたりました。

また超融合を採用するにあたって、エクストラデッキもほぼどんな相手でも超融合が打てるようにしてあります。

 

さあそこでどんな運用をするのか、ですが

基本的超融合は超雷を出すことが出来た場合は手札にあっても伏せずにいます。

破壊されたら元も子もないですし、超雷はとても強固ですからね。

 

そしてどんなタイミングで使うか

相手の盤面がきつい時ですかねw

まず超融合が打てるような盤面が相手だけで完成されていて相手のリソースがあまり無さそうなら基本即座に打ちます。

あとは後手から孤高の獣のコストが雷電、雷獣以外の時に相手に打たれた無限泡影を貫通するための札としても使いますね。

 

実際の使用感は、私のエクストラデッキ的にもまあかなり使いやすかったです。

キルを取る時にニビルケアして8000以上の打点が作れますし、相手の妨害を枯らすことができるのでやはり強かったですね。

 

そして何故カオス型では無いのか

これは一重にロンギヌスメインの構築があったり、少なくともサイドには確実に採用されているのがとてもカオス型にすると厳しいから、そして誘発の裏目が増えるから、そして超融合サンドラならではの悩みであるエクストラの枠をカオスギミックに割きたくないという所でしょうかね。

 

超融合を打ったのは1戦目の戦華と3戦目のサンダードラゴンとトナメ1回戦のサンダードラゴン

やはりミラーは打ちやすかったですねww

そして1回戦の戦華ですが、こちらの雷電龍と相手の呂奉を素材に沼地のドロゴンを融合召喚しました。

この沼地のドロゴンがとても強かったですね。

相手のバウンスという妨害は本来サンダードラゴンにとっては辛いものですが沼地のドロゴンがいるだけで全てケアできたのがとても強かったです。

 

 

というわけでいかがだったでしょうか?

他にも気になることがありましたらいつでもDMなりリプライなりでお聞きください!

以上ゼアルの朝霞CSレポートでしたー