今更!?いいや今だからこそ純サンダードラゴン!

どーもぜあると申します!

緊急事態宣言が再度発令されてしまって公式の大会が無くなってしまいましたね…

しかしまだ開催されるCSが残っているのでまだ一応遊戯王は出来そうですね(していいのかは微妙w)

 

そんなCSに初出場したい!と言うYPの皆様、使用デッキはお決まりですか???

決まっていないというそこの方!是非この記事を読んでサンダードラゴンを使ってみませんか!?

という訳で今回の記事では私が愛用しているデッキ「純サンダードラゴン」の構築上の必須枠、基本展開、喰らうと辛い誘発、各環境デッキ対面で意識することを書いていきたいと思います!

ぜひ最後まで読んで行ってください!

 

 

 

まず何故「カオス型」では無く「純」を使っているのか、という点から話していきますが

理由その1   ココ最近環境で流行っている「アーティファクトロンギヌス」が重く受けすぎること

理由その2   メインデッキの自由枠が減ってしまうせいで手札誘発による幅広い対応がしにくい

理由その3   従来からある最強手札誘発、「灰流うらら」や「増殖するG」「原始生命態ニビル」を受けると破産してしまう可能性がある

という点が主な理由となります。

特に純構築なら基本的にニビルを気にしなくて良くなるのがとてもいいと思っています!

 

 

まずは構築上の必須枠から説明していきます

f:id:zearu_YP:20210119211002j:image

サンダードラゴンと言うデッキを回す上で本当に必要なカード達はこれくらいです!

それ以外のカードはこのデッキ特有の事故率を下げたり、相手の妨害になったりするカード達が入ります!

左上から順番に説明していきます

孤高除獣×3

このカードはサンダードラゴンデッキのエンジンですね。手札をコストで除外してデッキから同じ種族のモンスターを除外することが出来ます。

この効果で2体サンダードラゴンモンスターを除外することが出来ればそれだけで「灰流うらら」をケアすることも可能になるので本当に強いです。

戦闘または相手の効果で破壊された時の除外からモンスターを手札に加える効果もなかなかの強みですね!

太陽電池メン×1

このカードはデッキから雷族を墓地に落とすカードです。また雷族がフィールドに特殊召喚された際にトークンを生成するので展開力の要にもなっています!

このカード単品ではあまり仕事はしませんが、自身が雷族であるので超雷龍に変換しやすいという点は強みだと思います!

雷電龍サンダードラゴン×3

手札から捨てて同名サーチ、フィールドから墓地に送られた場合orどこからでも除外された場合同名以外のサンダードラゴンカードをサーチと言うこのデッキのメインエンジンその2にですね。

手札での効果は相手ターンでも発動可能な為後に紹介する雷神龍サンダードラゴンの効果を相手ターンに起動する可能性も秘めているのでこのカードは3枚必須ですね。

雷獣龍サンダードラゴン×2

手札から捨てて墓地か除外からサンダードラゴンカードを手札に加える、フィールドから墓地に送られた場合orどこからでも除外された場合デッキからサンダードラゴンモンスター(同名も可能)一体を特殊召喚すると言うこれもまたサンダードラゴンデッキのエンジンになっています。

このカードはなかなか強力な為準制限になってしまいましたね…

このカードの手札からの効果を中盤から終盤にかけて大事にしていかないとこのデッキはリソース切れで負けてしまいます…

雷源龍サンダードラゴン×3

手札から捨ててフィールドの雷族の攻撃力を永続で500上昇、フィールドから墓地に送られた場合orどこからでも除外された場合に同名をサーチができるカード。

唯一サンダードラゴン名称の中で召喚権を切る事ができるカードで超雷龍に簡単になることができるとても偉いカードですね!

手札から捨てて発動する効果も後に出てくる「雷神龍サンダードラゴン」や「超雷龍サンダードラゴン」に使うととても強いです。

また手札から捨てての効果は相手ターンでも発動可能な為、これもまた「雷神龍サンダードラゴン」の効果を誘発させることができます。

雷鳥龍サンダードラゴン×1

手札から捨てて墓地か除外からサンダードラゴンモンスターを特殊召喚、フィールドから墓地に送られた場合orどこからでも除外場合に手札を任意の枚数デッキに戻してその枚数分ドローする効果の持ち主。

手札から捨てて特殊召喚する効果がとんでもなく強力でこのカードを使うだけで「超雷龍サンダードラゴン」が成立するのはかなり強いですね!

サンダードラゴン×3

手札から捨てて同名を1枚以上サーチ可能と言う単純明快なカードですね。

このカードがサンダードラゴンの原初となっています!

天雷震龍サンダードラゴン×1

手札で雷族モンスターの効果が発動しているターンに手札か場のレベル8以下の雷族モンスターを除外することで手札から特殊召喚することが出来るカード。

自分のターンのエンドフェイズにデッキからサンダードラゴンカードを墓地落とすことが出来るのと、相手ターンに場の雷族モンスターに対象耐性を付与することが出来るので手札にあったらなるべく出して起きたいカードですね!

雷迎龍サンダードラゴン×1

開闢と同じ条件で手札から特殊召喚が可能なサンダードラゴンで、手札でモンスターの効果が発動した場合に発動「する」効果で攻撃力がターン終了時まで300上昇、また相手モンスターを戦闘で破壊した場合にデッキから雷族モンスターをサーチすることが出来ると言うなかなか強いカード。

中盤以降にサーチかドローで手札にあって欲しいカードですね。

雷龍融合×3

フィールド、墓地、除外から雷族融合モンスターによって決められたモンスターをデッキに戻すことで融合ができるカード。

サンダードラゴンデッキのリソース回復兼展開を担っているカードですね!

墓地効果もなかなか優秀で、自身を除外することでデッキから雷族モンスターをサーチすることが出来ます。

闇の誘惑×2

2枚ドローして手札の闇を除外

このカードで手札を増やしつつ「雷電龍サンダードラゴン」や「雷獣龍サンダードラゴン」を除外して効果を発動するという得しかないカードですね!

準制限なので2枚です…

封印の黄金櫃×1

デッキからカードを除外

これもまた「雷電龍サンダードラゴン」や「雷獣龍サンダードラゴン」を除外するためのカードですね!

全盛期に強すぎた為制限カードになってしまいました…

次にエクストラデッキです!

超雷龍サンダードラゴン×1

手札から雷族モンスターの効果を使っているターンにフィールドの雷族効果モンスターをリリースすることで特殊召喚可能というガバガバ召喚条件のエースです。

その効果はなんと場に存在する限り相手はドロー以外でデッキからカードを加えられないという何とも強い効果なんです…

更に墓地の雷族モンスターを除外することで戦闘、効果破壊から身を守ることができるという耐性も持っており、とんでもない強さをしています。

制限カードなので1枚の採用となっています!

神龍サンダードラゴン×3

基本的には雷龍融合で出す融合モンスターでステータスが3200.3200とかなり優秀

更に手札で雷族モンスターの効果が発動した時できる効果でフィールドのカードを対象を取らずに破壊することができます。

なんとこの効果ターン1が付いていないため相手の場を荒らしきることが可能なんですね…

更に更に墓地からカードを2枚除外することで効果破壊耐性が付くという効果てんこ盛りっぷり

とても強いですね…(((((

サクリファイスアニマ×1

「雷源龍サンダードラゴン」を変換して「雷鳥龍サンダードラゴン」の効果で墓地の「雷源龍サンダードラゴン」を特殊召喚して「超雷龍サンダードラゴン」に変換する動きのために入っています!

リンクリボーでも大丈夫なのですが、相手モンスターを吸収する効果がなかなか強力なので入れていますね。

クロシープ×1

融合モンスターをリンク先に出した時の効果がかなり強力なので入っています!

サンダードラゴンの展開力を底上げしてくれるカードなので入ってる感じですね!

捕食植物ヴェルテアナコンダ×1

雷龍融合をどうしても打ちたい場合に出すカードです!

無理やりここまで繋がなくても大丈夫ですが、対戦するデッキによっては敢えて出して効果を使ったりもしますね!

必須枠はこんな感じになっていますね!

 

 

次にこれらのカードでどのように展開していくかですね!

基本的サンダードラゴンデッキにとって強いと言われているのは「孤高除獣」を使った初動とされています。理由としては最初の方にも述べたように灰流うららのケアがとてもしやすくなっているからですね。

「灰流うらら」がケアできるコストの除外ではない場合も存在はしますがパターンだけ紹介ということでやっていきましょう。

まずは2枚初動でアナコンダを使わない場合

①孤高除獣+雷電龍or雷獣龍

②孤高除獣+雷源龍

③孤高除獣+サンダードラゴン

が代表的な初動ですね

まず①の場合

①孤高除獣で雷電龍と雷獣龍を除外

雷電龍で雷鳥龍をサーチ

③雷獣龍で雷電龍を特殊召喚

④手札の雷鳥龍の効果で除外されている雷電龍を特殊召喚

⑤雷獣龍で特殊召喚した雷電龍をリリースして超雷龍

ここまでやってターンを返します。

なぜこのような盤面にするのかと言うと

超雷龍でまずサーチを封じ破壊耐性で墓地の雷電龍が除外可能、孤高除獣が戦闘破壊されても雷獣龍を手札に加えられるので次のターンまた雷鳥龍を回収して動き出せる、場の雷電龍が破壊されても雷龍融合等をサーチできる、と言ったどこを破壊されても自分のメリットになりうる状態を作り出すことがこのデッキにおいては大事だからですね。

次に②の場合

①孤高除獣で雷源龍と雷電龍を除外

雷電龍で雷鳥龍をサーチ

③雷源龍で同名をサーチ

雷鳥龍で雷電龍を特殊召喚

⑤その雷電龍をリリースして超雷龍

ここまでですね

正直この盤面ではあまり強くないのでオススメはしません(((((

最後に③の場合

①まずサンダードラゴンを2枚サーチ

②孤高除獣でサンダードラゴンと雷獣龍を除外

③雷獣龍効果で雷電龍を特殊召喚

④その雷電龍をリリースして超雷龍を特殊召喚

雷電龍効果で雷龍融合をサーチ

⑥雷龍融合発動、除外されてる雷獣龍、サンダードラゴン、墓地のサンダードラゴンをデッキに戻して雷神龍特殊召喚

ここまでですね。

相手に誘発がない場合はここまで来ることができますね!

次の展開方法は2枚初動で且つアナコンダを使用する例ですね

先程の展開方法の③以外で使用するといいのでやっていきましょう

①の場合

①孤高除獣で雷電龍と雷獣龍を除外

雷電龍で雷鳥龍をサーチ

③雷獣龍で雷源龍を特殊召喚

④手札の雷鳥龍の効果で除外されている雷電龍を特殊召喚

⑤孤高除獣と雷電龍でアナコンダをリンク召喚

⑥雷源龍をリリースして超雷龍を特殊召喚

⑦雷源龍の効果で同名サーチ

アナコンダ効果で雷龍融合を落として墓地の雷鳥龍、除外の雷獣龍、墓地の雷源龍をデッキに戻して雷神龍特殊召喚

ここまで展開します。

これならば超雷龍だけで不安な場合、雷神龍の破壊効果が雷源龍がサーチしてあるので1度使うことができるかもしれません

②の場合

①孤高除獣で雷源龍と雷電龍を除外

②雷獣龍で雷電龍を特殊召喚

③雷源龍で同名をサーチ

④孤高除獣と雷電龍でアナコンダをリンク召喚

雷電龍効果で雷鳥龍をサーチ

雷鳥龍効果で除外の雷獣龍を特殊召喚

⑦その雷獣龍をリリースして超雷龍を特殊召喚

アナコンダ効果で雷龍融合を落として、除外の雷源龍、墓地の雷鳥龍、雷獣龍をデッキに戻して雷神龍融合召喚

ここまでですね

アナコンダを使うとさっきとは打って変わってコストが違っても同じ盤面まで持っていくことが可能です。

制限カードはやはり強いですね(((((

 

次に紹介するのは

喰らうと辛い誘発ですね

まあ皆さんサンダードラゴンに使う誘発と言ったらとりあえず「アーティファクトロンギヌス」を投げておこうって思ったりすると思います。

確かにサンダードラゴン側からするとかなり辛いカードの1枚ですがそれ以外にも実は喰らうと辛い誘発はかなりあります…

スカルマイスター、DDクロウ(雷龍融合限定)、増殖するG、屋敷わらし辺りが打たれるとかなり辛いですね…

スカルマイスターは墓地の雷龍融合のサーチ効果に打たれて後続が続かなくなってしまったり、フィールドから墓地に送られた場合に発動するサンダードラゴン達の共通効果を止められたりするのがかなり辛いです。

DDクロウも墓地の雷龍融合に打たれるとかなり辛くなってしまいますね…理由は先程と同じくです。

増殖するGは超雷龍で止まらざるを得なくなってしまうので妨害数的に少々不安が残ってしまいます…

屋敷わらしもなかなかに凶悪で、雷鳥龍の手札から捨てて発動する効果を無効にされてしまったり、雷龍融合を止められてしまうのでかなりきついです…

スカルマイスターをケアしたい場合は墓地の効果を破棄して敢えて除外して効果を発動することでケアできたりもするので、展開によっては効かなくなったりもしますね。

 

最後に各環境デッキ対面で目指したい場面と意識したい事です!

最近の環境だと「電脳」「エルドリッチ」「コードトーカー」「ドラゴンメイド」「サンダードラゴン」辺りが流行っていると思っています

 

まず電脳から

超雷龍+雷神龍

超雷龍でルゥルゥや青龍の後続サーチがされないことや、電脳モンスターの共通効果である場のカードを対象にとって自身を特殊召喚効果に雷神龍を破壊を当てることで相手の展開を阻害できるからですね。

 

次にエルドリッチ

神龍+天雷震龍+手札に雷電龍or雷源龍または両方

エルドリッチはサーチするカードがとても少ないので相手の見えていない伏せカードを割りに行く方が大切だからですね。

天雷震龍が欲しいのはエルドリッチの墓地送り効果から雷神龍を守るためです。

 

次はコードトーカー

超雷龍  欲を言うなら雷神龍

正直難しいところですね

超雷龍単体だと突破されてしまうこともありますが、その可能性も相手の手札が強くないと起きないことなので、雷神龍は保険くらいに考えておいていいでしょう。

ただ相手が罠型ならば雷神龍は必須級だと考えた方がいいと思います。

 

次は今流行りのドラゴンメイド

超雷龍

このデッキに対しては超雷龍一体で基本的には事足ります。

是非ともドラゴンメイド対面の場合は落としたくないですね…

 

最後にサンダードラゴン

超雷龍

実はミラーも超雷龍単品で事足りてしまいます…

カード紹介にもあったようにほとんどのカードがデッキからサーチする効果を含んでいるため超雷龍一体で止まってしまいます(((((

 

 

 

如何だったでしょうか?

他にも応用すればたくさんの展開方法も存在しますし、誘発のケア方法も存在するのでぜひ使ってみて試してみてください!

以上、ぜあるによる純サンダードラゴンの紹介でした!

Twitterもやっているので質問等がある場合はリプやDMお待ちしています!

それではまた〜